場所 | 天気 | 時間 | 気温 | 水温 |
茨城県某溜池 | ![]() |
7:00〜9:30 | ・・・ | ・・・ |
釣果 | メンバー | |||
![]() ![]() ![]() |
Chamo,Monao Report:Chamo |
![]() 茨城の朝は寒かった。 溜池発見!散歩中のおじさん曰く、バスがいるらしい。 おじさんの言う通り、アングラーが足しげく?通っている形跡もあり! しかし、小場所の上、釣りが出来る足場の良い場所は2箇所ぐらい。2人で立ったらいっぱいいっぱい。 ![]() 早速釣り始めると、Chamo子バスゲット!Monaoも2匹子バスをゲットしたが、どれも似たようなサイズばっかり。まぁ子バスがいるってことは、お母さんとお父さんがいるんだろうけど、確認は出来ず。。。 数本のバラシもあり、子バスが元気な溜池でした。 今回の茨城釣行にてパチリ! ![]() 棚の下に住んでいるガマガエル! ミミズをあげると「パクッ」と音をさせて食いつく姿がかわいい〜 ![]() 今回作った多肉植物の寄せ植え。会社の机に飾る予定! |
場所 | 天気 | 時間 | 気温 | 水温 |
茨城県某溜池 | ![]() |
7:30〜10:00 | ・・・ | ・・・ |
釣果 | メンバー | |||
![]() ![]() |
Chamo,Monao Report:Chamo |
![]() ![]() 茨城へ到着!いつもの某溜池(二つの溜池がつながっている)にてフィッシングスタート! 右はリリーパッドが広がっているので、お気に入りバシリスキー70にて探るが出そうで出ない。Monaoは苦手なスズメ蜂がいると、場所を移動し、また蜂が飛んでくると移動という弱気?な釣りをしている模様(笑) Chamoは雷魚が出そうなポイントはスルーして、日陰を求めて歩く。 ![]() と、Monaoの声が! なんと今回もバスをGETした模様! 彼曰く、「イメージ通りの釣れ方」だったらしく、 サイズは大きくないが、大満足♪ <ヒットルアー> ラバージグ、トレーラーはマッドマン Monaoから「魚はあまり水面を意識していないのでは?」というヒントを得て、Chamoはテキサスを試してから、苦手なワッキーリグへとルアーチェンジ。ワッキーが苦手な理由は、根がかりとルアーロスト率が高いから。でも、新しい事をやってみるのもいいかな?とやってみると、1投目でヒット!マジで?と喜ぶ間もなくバラシちゃった。ジャンプした姿はチビバスだったけど、恐るべしワッキー。これは釣れるかも!?という期待とともに投げつづけると、またまたヒット! あれ?KINCOO 7インチとさほど変わらない?(; ̄ー ̄A 急いで向こう側にいるMonaoに知らせると、遠くから目を凝らしてバスを見たMonaoの一言 「えっ?フナ?」 小さくてもバスですから( ̄Д ̄;; でも、久しぶりに釣れて良かった〜 Monaoには、「次から30upじゃなかったら来ないからね!」と言われてしまった(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり だってホント久しぶりだったんだもん♪しかもNewロッドだし♪ ![]() 結構日も上がって来ちゃったので、移動! ![]() という強い思いから、近道をしてハマるの図→→→→→ 手前から、ジャンプで水路の向こう側に飛びたかったが、右足がギリ掛かって、水路へボチョン・・・ズボンばビッショリ。今思うと、荷物・長靴・足場の悪さ・さらにトシ!?・・・これで向こう側までジャンプなんてムリだった・・・結構距離あったし! うん、距離は結構あった|* ̄Д ̄*||*-д-*||* ̄Д ̄*||*-д-*|ウンウン Monaoの「昔だったら飛べた」の一言に、「今も飛べる!」とムリしちゃったChamoであった(´・ω・`)ションボリ ロッドが無事なのと、天気が良かったのが、不幸中の幸いでした(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ 水路に落ちてまで行った向こう側にはパラダイスが!と思いきや、コイ、コイ、コイ、、、でした。。。 ![]() |
場所 | 天気 | 時間 | 気温 | 水温 |
相模川 | ![]() ![]() |
17:00〜17:45 | ・・・ | ・・・ |
釣果 | メンバー | |||
ボウズ | Chamo,Monao Report:Chamo |
マイクスカップで田辺哲男プロが亀山ダムに来る!という情報を入手したので、Monaoは行く気まんまん! だったのだが、、、起きたら7時半・・・寝坊のため断念・・・ChamoもMonaoも、「遠足前は眠れない」という人種ではないらしい。。。悔やんでも時間は元には戻らないので、夕方相模川に行くことに! 海老名運動公園裏に着いた時には、雨がポツリポツリ・・・雲もかなり怪しげ。カッパがないので、速攻準備して速攻デカバス釣って帰ろう予定(笑) Chamoが、雨の中でもやる気まんまんかというと、New Rodなのである♪♪♪ちょっと固めのロッドにバシリスキー70をつけ、運動公園裏のウィードの上をチャポンチャポンとバスをいい感じに誘うが、バスどころか雷魚も反応なし・・・(雷魚は苦手)Monaoもいいところにキャストするが、まったく出ない・・・こんなにいい感じの天気で出そうな感じなのに、ノー感じとは、恐るべし海老名運動公園裏・・・ 今後、相模川開拓の旅に出るしかないかな〜 プロだって、こんだけハイプレッシャーのバスを釣るのは容易ではないだろう。 釣れるバスを見つけるのもバスフィッシングの一部だよね♪ |